こんにちは。
日夜iPadやMacBookの便利さを発信しているkebinです!!
今日のテーマは
今日のテーマ
iPad miniが超絶便利!!【おすすめする・しないを徹底解説!!】

今回の主役はiPad miniです!
- iPad miniって気になるけどぶっちゃけどうなん?
- 販売してしばらく経つけどまだ使えるの?
- 今買っても大丈夫なん?
- どんな使い方できる?

iPad miniめっちゃ欲しいー!!!
それでは早速行ってみよう!!


まずはスペックを確認!
まずは軽くスペックを紹介します!


色はゴールドもあるので可愛いですよね!
これらのスペックを踏ませた上で、おすすめポイントを紹介していきます!!
iPad miniをおすすめポイント!!
おすすめポイント①:iPhoneより画面大きい

みなさん、iPhoneはお持ちですよね?
iPhone12のサイズは、12で5.4インチと12proで6.1インチそして12pro maxは6.7インチです!
そして、iPad miniは7.9インチとかなり大きいサイズとなります。
このサイズの違いは使い方に大きく影響してきます。
画面が大きいことのメリットは
- 画面が見やすい!!
動画を見る時や電子書籍を読む際には画面の大きさは正義です。 - Apple Pencilで字を書きやすい!!
ペンを使用する際には画面が大きい方がいいですよね。 - ゲームがしやすい!
画面が大きいけど両手で操作がしやすいので荒野行動などのゲームの操作性はピカイチですよ!

これだけのメリットがあって持ち運びにもそこまで不便ないのは
めっちゃ大きいポイントですよー!!
おすすめポイント②:Apple Pencil対応
もうiPadといえばこれ!
Apple Pencil!!

今やどのiPadもApple Pencil対応しており、iPad miniも当然対応しています!
Apple Pencilが対応していることもiPad miniをすすめる大きな点になります。
iPadを使いこなすのに当たってApple Pencilは必須!
その使い方をKindle本で知りませんか?
ぜひこちらを参考にしてください!!
おすすめポイント③:タッチ ID搭載

iPad miniはタッチ ID搭載です!
昨今は新型ウィルスの影響でマスクをすることが多いですよね。
Face IDではマスクをしたままではロックを解除をすることができません。
しかし、タッチ IDであればマスクをしたままでロックを解除することが可能です!!

ぼくは親指を指紋登録してます!
おすすめポイント④:めっちゃ軽い

iPad miniの重さはなんと約300g!
水が入ったペッドボトル一本よりも軽いです。
この重さであれば、持ち運びも楽々です!

片手で持ってもしんどくないですよ!!
おすすめポイント⑤:中古だったら少し安く買える

発売されてかた結構たつのでメルカリのようなフリマサイトでかなり安くなっていることがあります。
Apple製品は多少型落ちの製品でもサクサクと動くので中古品でも十二分に機能を果たしてくれることと思います。

おすすめポイント⑥ハイスペック

iPad miniって実はかなりのハイスペックなんですよ!
チップはA12bionicを搭載しております。
今では無印iPadと同じチップですね。
動作はサクサクです!!
無印iPadには搭載されていないフルラミレーションディスプレイが搭載されています。
フルラミレーションディスプレイは画面がすごく綺麗に見える技術で、
あるかどうかは画面の綺麗さにかなりの違いが出ます。
加えて、ture toneディスプレイも搭載されています。
外の明るさなどに応じて画面の明るさを変えてくれる機能です。

逆におすすめできないポイント
おすすめできないポイント①:一番最初のiPadにしようとしている人
iPad miniでiPadデビューをしようとしている人はやめておいた方がいいです!
なぜかと言うと、iPad miniは他のiPadを使ってこそ威力を発揮するからです。
iPad miniの画面サイズの絶妙さは他のiPadを使ってからではないとわからないです。
もし、他のiPadを使わずにiPad miniからデビューしてしまうと・・・

なんか、画面微妙に小さい?やりにくいな
と、なってしまうこと請け合いです。
他のiPadの画面サイズや大きさ、重さを体験したからこそ
iPad miniの至高のサイズ感の良さに気がつくのです!!
おすすめできないポイント②:純正のキーボードに対応してない
iPad miniの数少ない弱点の一つに、文章作成がめんどくさいことがあります。
その原因として、iPad miniは純正のキーボードに対応していないのです。
iPadで文章作成をするにはキーボードが必須です!!
iPad ProやiPad AirであればMagic Keyboardがありますし、iPadでもスマートフォリオがあります。
これら純正の良い点は充電が要らない点やキータッチが素晴らしいところです。
Bluetooth接続のキーボードをしようする手が有効ですが、打ちやすいキーボードを探すのは大変です。
おすすめできないポイント③:マルチタスクはしにくい
画面サイズが小さいことは武器ですが、マルチタスクは全然できません!
性格にはSplit Viewは機能的にはできるのですが、ただでさえ小さい画面をさらに2つにすると生産性は正直ガタ落ちです。
iPad miniはシングルタスクに特化させた方がいいですね。

逆にマルチタスクをするときはMacBookと組み合わせるといいです!
おすすめできないポイント④:外部ストレージとの相性は悪い
iPad miniはLightning端子を搭載しております。
Lightning端子は外部ストレージとの相性がすこぶる悪いです
iPad Proなどに採用されているUSBタイプCモデルであれば
外部ハブを使用することでSSDやUSBメモリーなどの外部ストレージとのやりとりが可能です。
USBタイプCであればサードパーティ制の安価のものでも使用可能でした。
一方でLightning端子は、まずUSBを使用しようとすると純正の変換コネクターが必須です。
しかも、物によっては電源に繋ぎながら出ないと対応してくれません。
Lightning対応のUSBメモリーもありますが、専用のアプリを使う必要があり利便性には欠けます。
こういった外部ストレージを多く使用する方は、USBタイプC対応のiPadを選ぶ方が賢明です。

データの転送はAir dropが便利です!
過去記事がありますのでこちらへ!!
終わりに
今回は、iPad miniのおすすめポイントを紹介しました。
iPad miniってもしかして最強のiPadではないかと個人的には思っています。
癖が強いiPad miniですが、使いこなすことができれば本当に便利ですよ
もし、2台目を考えている方がいればiPad miniにしてみてはどうですか?
お子さんへのプレゼントにもあり、カーナビ代わりにするのもあり、お世話になっている方にプレゼントするのもあり。。。
実はマンガを読むのにも適しています!
iPadでマンガを読む際のアプリを探しているなら
『【おすすめは1つ】iPadでマンガ読むならこのアプリがおすすめ!!』
も読んでみてほしいです!!
iPad miniはどんな方にも
喜んでもらえるiPadでなっていると思います!

それでは、今回はこの辺で。ばいよー!!
